こんにちは、ドリ助です。
イーサリウムの Difficulty が少しづつ上がってきて、少し効率が落ちてきたように思います。(マイニング暦1週間程度の人間がなにいってんのか。。)
週単位の Difficulty のグラフをみるとそこまででもありませんが、月単位のグラフを見てみると右肩上がりなのがわかります。
|
nanopool のイーサリウムの1週間の Difficulty |
|
nanopool のイーサリウムの1ヶ月の Difficulty | |
私は新参も新参なので、この Difficulty を上げている要因の一人です。スイマセン。。。
今後勝手にイーサリウムの Difficulty が下がることはないとは思います。イーサリウムの価格が Difficulty 以上に右肩上がりなら問題ないのですが、リグを立ち上げたばっかりでいろいろやってみたいお年頃。ZCash を狙ってみることにします。ZCash の Difficulty を見てみると。。。。
|
nanopool の ZCash の1ヶ月の Difficulty |
あんまり変わってないので安定して掘れそうな気がします。
さて、私の環境は Geforce なのですが、GeForce で ZCash を掘るには EWBF が効率が良いようです。他ソフトより 1 - 2% 違うらしい?
私の OS の ethOS には当然のように EWBF が入っています。さすが ethOS。マイニングに特化してるだけあります。あとはちょちょいと local.conf をいじってやれば OK です。
以下が私の Zcash 用の設定です。ethOS の local.conf を以下に書き換えてやれば OK です。
local.conf
# zcash for geforce
miner <あなたの ethOS rig 名> ewbf-zcash
# rig 名は ethOS の左上にある rig xxxxxx って英数字です
maxgputemp 85
stratumproxy enabled
proxywallet <あなたの zcash の wallet>
proxypool1 asia1-zcash.flypool.org:3333
proxypool2 cn1-zcash.flypool.org:3333
globalfan 90
globalpowertune 125
globalcore 1900
globalmem 4652
この config は玄人志向の GTX 1070 用にチューニングしたものなので、他のメーカやのものなら、もっといい値で安定動作するかもしれません。試してみたところ globalcore はかなり影響します。globalmem はそんなに影響しません。他の型番のものだともっといい値がありそうです。
実際に動かし始めて少したってからここにアクセスするといつでも実行中の動きを見れます。
https://zcash.flypool.org/miners/<あなたの zcash の wallet>
さて、設定してから再起動して動かしてみると。。。
|
Zcash 6GPU |
6GPU しか動いてない。。。
なんでやねん。。。。ワイは 7GPU やっちゅーねん。
いろいろと調べてみると、
ここ でデフォルトは 6GPU だぜと言っておられる。
miner.cfg の cuda_device に 6 を intensity に 64 を追加すれば解決さ!とのこと。
おいおい、、ethOS で config ってどこよ?ととりあえず下のコマンドを打ってどういう処理が動いているのか確認してみる。
/home/ethos # ps aux | grep ewbf
すると
/opt/miners/ewbf-zcash/ewbf-zcash --config /var/run/ethos/ewbf-zcash.conf
ほほぅなんとなくそれっぽいファイルを発見。こいつをいじればいいようだ。
/var/run/ethos/ewbf-zcash.conf
ここの internsity に 64 を追加して cuda_devices に 6 を追加して再起動してみるも変わらない。なんでだ??どうやら、この conf は毎回起動後に作られる模様。。。。
その後似た内容のファイルを探してみるとようやく大本になる conf 発見
/opt/ethos/etc/ewbf-zcash.conf
ここの cuda_devices と intensity の項目をそれぞれ
cuda_devices 0 1 2 3 4 5 6
intensity 64 64 64 64 64 64 64
にして再起動すると、、、、
|
Zcash 7GPU |
と無事 7GPU で動かすことができました。キャッホー!
3kHash か。うむ、なかなかいいではないか。(この値がいいかはあんまりわかってません。笑)
9 GPU とかお持ちの方は cuda_devices と intensity の部分をそれぞれ追加して
cuda_devices 0 1 2 3 4 5 6 7 8
intensity 64 64 64 64 64 64 64 64 64
とかにすると動くかと思います。
私の環境は 7GPU なので、それぞれ1つづつ追加するだけですみました。
ちなみに intensity は電力です。
1 にすると私の環境ではリグ全体で 1.2kw から 950w 程度まで落ちました。温度もやはり電力に比例するので、まぁ夏場は少し抑え目のほうがいいのかもしれません。
ただ、Hash も 300Hash x7 くらいに落ちたので、Hash が落ちずに電力が上がらない値を探してみると 32 程度だったので、intensity は 32 にしています。
これだと 1.05kW で 430Hash x7 くらいです。64 だともう少しいったのですが、1.20kW くらい電気がいったので、少し落としました。
また、local.conf の globalcore ももう少しあげれば Hash は改善されるのですが、ちょいちょい落ちてしまったので、やめました。私の GTX 1070 は玄人志向のものなのですが、もっとお高い GTX 1070 ならもっとオーバークロック耐性があり上を狙えるかもしれません。
[追記 2017/10/09]
* この不具合は ethOS 1.2.4 で修正されたようです。詳細は
こちら。
いい感じの内容なら寄付を頂けるとうれしいです。
Thanks beer,
BTC
15YZkqrYYfPUfQVRdcG3g3jquUn5jcpPZR
ETH
0xd6fe2054d4ae0c1a22072377b91c412616785f5b
ZEC
t1P2bacVLMBuMg3yirBhVvy4JJtB6nfeHQY