私は8月からマイニングをやっているのですが、新年ですので、今年の収支をさらしてみたいと思います。
通貨 | 採掘量 | JPY |
---|---|---|
ETH | 2.684 | 219,060 |
ZEC | 2.567 | 151,369 |
8月12日のスタートから去年いっぱいでこんな感じの結果になりました。電源が壊れて稼働してない時間が1週間ほどありましたが、それは無視しています。 稼働日数は141日で1日539円の電気代がかかるので、 141 x 539 = 75,999 円の電気代がかかっています。また税金などが引かれるので、浮きは20 万くらいでしょうか。まぁ電気代を経費として計上すれば幾分増えるかもしれません。スタート当時は回収には2年弱かかる予定でしたが、この分だと来年の半ばには回収できそうです。
はじめは ETH を掘っていましたが、diff の上昇にともない ZEC に切り替えました。またその後にフォークがあってから ETH の diff が半減したため、ETH に戻っています。現在は1日に22ドルほど掘れているようです。
調子にのって増設を考えていましたが、残念ながらウチの電気容量ではこれが限界っぽいので、地味にこのまま続けていきたいと思います。電気容量の増加も借家のため難しそうです。
今年も順調に上がっていきますように!